よく使うGITコマンドを整理しておく

GITコマンドをよく忘れて、作業する時に毎回検索してしまうので、よく使うコマンドを整理しておく


CONFIGの設定を変更

ユーザ情報の設定を行えます

git config –global user.name “<name>”
git config –global user.email “<email>”

リポジトリ操作

ローカルリポジトリ作成

主に、ローカルでリポジトリを作成してからリモートにリポジトリ作成してPUSHする時に使用します。

git init

ローカルリポジトリ削除

cd <削除したいリポジトリのディレクトリ>
rm -rf .git

または

rm -rf <削除したいリポジトリ名>

リモートリポジトリ作成

git remote add origin <http://github.com/xxxx/xxxx>

リモートリポジトリ削除

git remote rm origin

リモートへのPUSH

git initでローカルリポジトリを作成したものはリモートリポジトリにPUSHしておきましょう

git push -u origin master

まずはCLONE

リモートリポジトリをローカルにコピー
一番最初はここから!!!

git clone <http://github.com/xxxx/xxxx>

リモートリポジトリの状態を取得

リモートリポジトリから最新状態を取得する。
ローカルでファイルを修正していたりするとうまくいかないので、ローカルで修正している場合は、
修正の破棄(当ページの下の方に記載)か、一旦コミット、プッシュしてからにすると良い。

git pull

変更ファイルをリポジトリへ登録

ローカルの変更を確認

ローカルの変更したファイルを確認する

git status

リモートとの比較を行う

ローカルとリモートの差異を表示する

git diff <ファイル名>

ファイルの登録

git add <ファイル名>

ファイルの登録の取り消し

git reset HEAD <ファイル名>

コミット

ADDしたファイルをコミットする。
コミット時はコミットメッセージをつけておくと良い。

git commit -m “<コミットメッセージ>”

コミット履歴を見る

git log

コミットメッセージ変更

git commit –amend “<新しいコミットメッセージ>”

コミットの変更点を見る

git show <コミットハッシュ>

コミットの取り消し

直前のコミットを取り消し

git reset –hard HEAD^

N回前のコミットを取り消し

git reset –hard HEAD~N

コミットハッシュの取り消し

git revert <コミットハッシュ>

ブランチ操作

ブランチを全て確認

git branch -a

ブランチの切り替え

git checkout <ブランチ名>

ブランチ作成

git branch <ブランチ名>

リモートブランチからローカルブランチを作成

git branch <ブランチ名> origin/<ブランチ名>

ブランチを作成しつつ切り替え

git checkout -b <ブランチ名>

リモートブランチからローカルブランチを作成しつつ切り替え

git checkout -b <ブランチ名> origin/<ブランチ名>

ブランチ名変更

git branch -m <古いブランチ名> <新しいブランチ名>

ブランチ削除

git branch -d <ブランチ名>

ブランチをリモートにPUSH

git push origin <ブランチ名>

ブランチのマージ

git merge <ブランチ名>

ブランチの比較

git diff <ブランチ名> <ブランチ名>

変更をなかったことにするには

全てのローカルでの変更をなかったことにする

git checkout .

1ファイルを指定で元に戻す

git checkout <filename>

その他

その他にも便利なコマンドはたくさんあります。
が、自分はあまり使わないので、ここには整理していませんので、必要な場合はググりましょう。
Gitコマンド早見表ってサイトがすごく参考になります。