【javascript】基本構文を整理しておく

Webサービスを開発していると避けては通れないものの1つとして挙がるのではないかと思うJavascript。
触る機会も多いので、基本的なものを整理しておこうと思う。あくまで個人的な主観で笑


関数の定義

function test() {}

イベントの発火の注意点

追加した要素とかにイベントを発火させたい場合(例えばappendでタグを追加した場合など)、
jqueryで以下のように書くのではなく、
$(“セレクタ”).on(“click”, function () {

このように書きます
$(document).on(“click”, “セレクタ”, function () {

こう書かないとappendなどで追加したタグ要素を取れなかったりするので覚えておきましょう。


アロー関数

アロー関数については勉強せねば・・・
なんか=>をつかったりする。あとで調べます(笑)